パステル和アート

『パステル和(NAGOMI)アート』 は、パステルの素材の特性である穏やかで温かみのある色と、それをパウダー状にして指で描くという素朴で独特な技法を融合して生み出す透明感のある優しくて心地よいアートです。
「心豊かで健康的な調和のとれた社会環境の実現に向けて」をテーマに、『パステル和(NAGOMI)アート』 という「子どもから高齢者の誰でも、きれいに、1枚20分程度で簡単に描ける絵で、心が穏やかになり希望に目覚め、気持ちが元気に健康になるアートワーク」 の普及活動を行なっています。
指先を使うことと色彩を楽しむことで脳を活性化し、高齢者へのリハビリやストレス緩和の手段やふさがった自分の表現手段など、様々な分野で活かしていただける技術です。
パステルの癒やしを皆さんもご一緒に体験してみませんか?
講座のご案内
パステル和アート教室~はぁと屋さん~は、心の癒しとなるパステルアートを描くことで日常から離れたリラックスしたひとときを過ごし、心に元気パワーを充電して、また日々の生活を送ることが出来るためのお手伝いをしています。
【 パステルなごみアート 】
個人宅、公民館、貸し部屋等への出張教室を中心に、初心者から楽しんでいただける気軽で楽しい内容をお届けしています。
ご希望の場所へ出張可能です。(福岡市及びその近郊)zoomでのオンライン講座も人気です。
zoomをされたことのない方もまずはご相談ください。
パステル和アート講座:1回 2時間程度(通常2枚)
15cm×15cmの作品を描いていきます。
料金:対面講座 2,500円(画材等はこちらで用意します)
zoom講座 3,000円(別途画材料など)
【準インストラクター養成講座】
ご自分で教室を開講したい方のための短期集中講座です。
20時間受講後、日本パステルホープアート協会への課題提出・登録などを経て準インストラクターの認定を受けることができます。
インストラクターの資格も取得可能です。
準インストラクター養成講座:全20時間 50,500円
認定料 11,000円
パステル画材セット: 希望者(別料金)
※日程や支払いについては、個別に対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
【パステル和(なごみ)アート in あごら】
日程:月1回 (不定期) 13時~15時
会場:糸島市健康福祉センターあごら
料金:1回 2,500円(単発でも定期でも受講可)
【麦野講座】
日程:第2・第4月曜日 13:30~15:30
会場: カルチャースクールムギノ
(博多区麦野6丁目14-8)
料金:1回 2,500円
【長住講座】
日程:第1火曜日 14:00~15:30
会場: 長住団地集会所
(福岡市南区長住3丁目43)
料金:1回 1,500円
【はぁと屋さん講座】
※メールでお問い合わせの方で2~3日しても返信がない場合は掲示板等でお知らせください。